「2025年版 働きがいのある会社(Great Place to Work®)」認定取得のお知らせ
2025.06.24お知らせ

MIL株式会社はGreat Place to Work® Institute Japan(以下、GPTWジャパン)が実施する2025年3月度の「働きがいのある会社」調査において、「働きがい認定企業」に選出されました。今回の選出は「あたらしいふつうをつくる」というミッションのもと、事業・会社の持続的な発展に向けて、従業員全員でビジョンや行動指針を共有し、取り組んできた結果と考えます。
また、フルリモートの集合環境であるにもかかわらず、調査では「コミュニティ・仲間・連帯感」の項目が特に高い評価を受けました。これまで継続してきた「社内コミュニケーション制度」や「コミュニケ-ションツールの積極活用」などの取り組みが、フルリモート環境であっても仲間との「絆」を生み出し、働きやすさの醸成につながったと捉えています。
社員が「働きがい」を感じられる会社であることは、高いパフォーマンスの発揮と、質の高いサービス提供につながります。今後も弊社は現状に満足することなく、より一層「働きがい」を感じられる会社づくりを目指して、引き続き邁進してまいります。
MILの取り組み例(一部)
●オンライン上でのコミュニケーションツールの積極活用
・Unipos:カルチャーに合致した行動の称賛や感謝の共有
・Gather:オフィス環境の再現
・Colla:フルリモート下での雑談促進
・GoogleMeet:社内MTGの開催
・JamRoll:MTGや商談の共有・フィードバック
・Slack:スピーディーな報告・連絡・相談
・Notion:社員同士のノウハウ・情報共有
●対話機会の創出のためのコミュニケーション制度
・チームランチ
・シャッフル面談(他部署の役職者と面談)
・Welcomeランチ(入社後にCEOとランチ)
・オフラインでの総会(年2回)
「働きがい認定企業」とは?
社員へのアンケート結果をもとに、優れた職場文化に基づいた「働きがいのある会社」であることを、Great Place to Work® Institute Japanが正式に認定するものです。
詳細URL:https://hatarakigai.info/ranking/certified_companies/
Great Place to Work ® Institute Japan」とは?
Great Place To Work®とは、世界最大級の意識調査機関です。世界約150ヶ国で、「働きがいのある会社」を調査・分析し、認定・ランキングとして発表しています。日本においては、株式会社働きがいのある会社研究所がGreat Place to Work® Institute よりライセンスを受け、Great Place to Work® Institute Japan(GPTWジャパン)を運営しています。